fc2ブログ
   

G.SP成長中

諦めていた矢先に、突如産卵し始めたゴロファSPの子供達です。

200ccプリカで管理していましたが、だいぶ大きくなってきたのでマット交換をしました。

孵化した順番に







6gの個体だけ3令で残りは全て2令でした。

あともう1頭いるんですが、最後に孵化した個体でまだ小さかったのでもう少し放置。。。

3頭ともぷりぷりしてて元気そうで順調です!



さて。


ゴロファspのブリードが一段落したので少しまとめを





今回2ペアを使用して

Aペアから11個の卵をゲットし、孵化したのは1頭。(孵化率は約9%)

もう一方のBペアからは14個の卵をゲットし、孵化したのは6頭とまだ卵が2個。(孵化率は約43%)


そしてそのBペアから取れた幼虫2頭が孵化後すぐに死亡。

1頭は卵の殻が少し張り付いていて完全に取れてなかったのが原因?

もう1頭はちゃんと孵化したものの、そのまま死亡。



更には孵化しそうな状態まで行ったが↓↓↓




孵化しないまま頭部の色がついてしまい、そのまま萎れていきました。






↑は未だに孵化しない卵2個。


幼虫の形も見えてこないし、たぶんダメだろうな。



ってことで、まとめると幼虫は現在5頭しか居ません。


この中から1ペアでも出来れば・・・


次はもっと発酵の進んだマットで産卵を試みたいと思います。


そのリベンジしたいから、お願い。ペアになってー(●´・ω・)ノ

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんばんはー。

5頭だとペア成立するかちょっと怖いですね。
ペア成立のあかつきには、ぜひ次世代は爆産させてくださいね!

私の個体もまだ確認していないセットがありますが産んでいなさそう……。
今度確認してみますが、一つも産んでいなかったらどうしよう?

こんばんわ

3齢で6gってゴロファspって結構小さいですね。
羽化率が非常に悪いですね。ゴロファ種は採卵しない方がいいのかもしれませんね。
昔の雑誌にポルテリの記事がありましたが
採卵せずに幼虫取出しで100頭以上採ってました。

卵の殻が張り付いたりするのは湿度が低いとなる時がありますね。
一昨年はそれで9割卵だめにしましたからね^^
埋めればいいのですが埋めるのも若干羽化率下がります。全滅よりはいいけどね。
時期が合えば春~夏が採卵ベストですね。
夏~秋だと容器と外での湿度差で死亡率高くなります。

Re: こんばんはー。

こえださん

偏ったら最後ですよね^^;
貴重な幼虫を兎に角、1頭も落とさず羽化させます!
そして爆産させたい笑

自分のところも産んでないだろうと適当に放置して、適当に割り出したら生み始めましたので
まだ割り出すまでわかりませんよ^^
次こそは産卵していると期待しましょう!

Re: こんばんわ

右利きさん

先に取れた幼虫は800ccプリカに引越しさせたとき、2令で同じく6gでした。
もしかしたら小さい成虫が羽化するかも(*´д`)笑
採卵して卵管理が上手ならいいのですが、下手なのに採卵したのが失敗でしたね^^;
ただやっぱり放置したくても、産卵し始めたのがわかったら待てないんです笑

そして採卵に季節が関係しているとは思わなかったです。
時期に合わせて温度管理以外の管理の仕方も工夫しないといけないですね。
んー・・・今更だけど、奥が深い笑
プロフィール

らん

名前:らん
ようこそ初めまして!
北海道に住む20代でクワガタ・カブトと犬をこよなく愛する“らん”と申します。
いろいろと飼育していますが、メインは色虫。ニジイロとパプキンが大好きです。
いろんな方と交流を持ちたいので、気軽にコメントなど頂けたら嬉しいです^^

※らんは愛犬の名前

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者数
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR